北海道警千歳署は21日、風営法違反(無許可営業、年少者使用)の疑いで、苫小牧市光洋町のアルバイト、須藤暢史容疑者(34)と同市の無職の少女(19)を逮捕した。
逮捕容疑は4月10~28日、風俗営業の許可を受けずに千歳市内でスナックを営み、高校生を含む当時15~17歳の少女5人をホステスとして雇い、接客させた疑い。
千歳署によると、須藤容疑者は「何も話したくない」と供述しているという。引用:産経ニュース
兵庫県の淡路島で20日、水難事故が相次ぎ男性2人が死亡した。
20日午後0時35分ごろ、洲本市の新五色浜海水浴場の沖約20メートルで、同市の会社員、坂本偉さん(33)がおぼれていると110番があった。坂本さんは海水浴客数人に救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。兵庫県警洲本署によると、坂本さんは家族で海水浴場に訪れていたという。
さらに午後1時40分ごろ、南あわじ市の慶野松原海水浴場の警察官臨時詰め所に「友人の姿が見えない」と届け出があった。南あわじ署などが捜索したところ約50分後、約50メートル沖にうつぶせで浮いている男性が見つかり、死亡が確認された。
南あわじ署によると、男性は大阪市の飲食店の従業員や常連客らで作るグループの約30人とともに朝からバーベキューなどをしていたが、午前11時ごろから姿が見えなくなったという。亡くなった男性は30代とみられ、同署が身元確認を急いでいる。引用:産経WEST
3連休の最後となった海の日の20日、暑さが続く各地では水や山の事故が相次ぎ、共同通信の午後8時のまとめでは全国で6人が死亡、2人が行方不明となり、14人がけがをした。
長崎県諫早市の海水浴場では、家族と遊びに来ていた同市の小学5年の男児(10)が海中で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
兵庫県淡路島では、洲本市五色町の海水浴場で、同町の会社員、坂本偉さん(33)が溺れ、搬送先で死亡を確認。淡路島では南あわじ市松帆慶野の海水浴場でも、飲食店従業員らのグループで来ていた男性が死亡した。
静岡県富士宮市の芝川では、滝つぼに飛び込んだ中学2年の男子生徒(13)が心肺停止状態に。何らかの原因で溺れたとみられる。同県下田市の海水浴場では、沖に流された子供を助けようとした東京都新宿区の国家公務員の男性(56)も意識不明の重体となった。引用:産経ニュース
高知県警は19日、詐欺容疑で、さいたま市西区の男(25)を逮捕した。
逮捕容疑は6月上旬、少年ら3人=いずれも詐欺容疑で逮捕=と共謀し、高知県土佐市の80代の男性に「国に財産を没収される」などとうその電話をかけ、東京都中野区のアパートに現金約290万円を宅配便で送らせた疑い。
県警によると、少年らの供述から男が浮上した。引用:産経WEST
兵庫県佐用町で、休耕田に植えられたヒマワリが見頃を迎え、空に向かって伸びる黄色い大輪の花が訪れる人たちを楽しませている。
同町6地区の住民らが休耕田など計約26ヘクタールに計130万本を植えている。地区ごとに種まき時期をずらしており、8月中旬まで順次楽しめるという。
訪れた大阪市の小学2年、佐藤真歩さん(8)は「こんなにたくさんのヒマワリを見たのは初めて」と満開の花さながらの笑顔を浮かべていた。引用:産経WEST
兵庫県香美町小代区の「ひまわりパーク」のヒマワリが、近畿の梅雨明けに合わせるように満開となった。営業は8月23日まで。
同パークは、運営するマックアースが“天空のヒマワリ園”として、冬場はスキー場として活用する標高620メートルの小代スキー場のゲレンデに、ヒマワリ約7万本を植栽。植栽時期をずらしたことで、営業シーズン中はほぼ満開状態が続くという。
初めて開園した昨年は天候不順が続き、生育遅れで開園日を遅らせるアクシデントに見舞われた。今年は昨年を教訓に、植栽時期などを工夫。台風接近などで関係者をやきもきさせたが、ヒマワリは順調に生育した。
関係者は「天候次第ですが、ゲレンデのヒマワリは全国的にも珍しいので、ぜひ但馬のヒマワリの名所にしたい」と話している。
期間中は無休。開園は午前10時~午後6時。ゴンドラリフト往復と入園料がセットで、大人(中学生以上)1200円、子供(小学生)600円、小学生未満は無料。問い合わせはひまわりパーク((電)0796・97・2717)。引用:産経WEST
京都府八幡市の無職男性(75)が、息子を名乗る男らに現金800万円をだまし取られる被害に遭ったと、京都府警八幡署が18日発表した。同署が詐欺容疑で捜査している。
同署によると、7月16~17日、男性宅に「会社の金2000万円を使い込んだことがばれた。今日中に弁護士に支払えば内々に処理できる。800万円支払ってほしい」などと、息子を名乗る男から電話があった。
話を信じた男性は17日、男に指示されるまま、新幹線で東京に向かい、京浜急行電鉄大森海岸駅前で、弁護士事務所職員を名乗る男に現金800万円を手渡したという。18日、男性が家族に相談し発覚した。引用:産経WEST
振り込め詐欺などの特殊詐欺グループが「のれん分け」して増殖するケースが止まらない。警視庁が特殊部隊を投入し一度に最多40人を摘発した詐欺グループのトップは以前、別の詐欺グループに末端構成員として参加していたことが判明。詐欺グループ内でノウハウを学んで独立し、系列グループが増殖していく構図が明らかになった。準暴力団などの元暴走族グループの人脈も活用されており、警察当局はあらゆる手を尽くし、組織の中枢に迫っていく。
響き渡る破裂音、捜査員が一斉に突入
JR新大久保駅から西へ数百メートル、オフィスビルやマンション、ホテルが雑多に建ち並ぶ一角に、詐欺グループがアジトとしていた雑居ビルはあった。ビル3階の窓ガラスは、無残にも割られ、警視庁と詐欺グループの壮絶な攻防を物語っていた。
6月16日午前、ビル周辺に破裂音が響き渡るとともに、警視庁の特殊部隊が一斉に乗り込んだ。
同じころ、台東区内や目黒区内などのビルにも一斉に捜査員が進入。過去最大規模の摘発が行われた。
ビルのなかから捜査員が連れ出したのは、男女総勢40人。いずれも詐欺や詐欺未遂の疑いで逮捕された。引用:産経ニュース
愛知県警安城署は16日、安城市、会社員の男(43)を建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、男は同日午後6時10分頃、同市の名鉄南安城駅の女子トイレに侵入した疑い。
同駅では2月から約30回にわたり、女子トイレの水が流せなくなるいたずらが続発したため、駅員が防犯カメラの映像を監視していたところ、トイレ内をうろつく男の姿が映ったため通報。駆けつけた署員がホームにいた男を取り押さえた。調べに対し、「水が流れずに困って出てくる女性の顔を見たかった」と話しているという。
架空の投資話を持ち掛け、全国で6300万をだまし取ったとみられる詐欺グループのリーダー格の男が福岡市内で逮捕されました。
百瀬戦士容疑者(32)は去年、千葉県の女性(80)に架空の投資を募るパンフレットを送り付けるなどして、2300万円をだまし取った疑いが持たれています。警視庁によりますと、百瀬容疑者は詐欺グループのリーダー格とみられ、メンバーの6人は14日に逮捕されていました。その後、百瀬容疑者が福岡県の博多署に出頭してきたということです。取り調べに対し、百瀬容疑者は「私はやっていません」と容疑を否認しています。警視庁は、詐欺グループのメンバーが他にもいるとみて調べています。引用:テレ朝news
神奈川県警少年捜査課と保土ヶ谷署は17日、神奈川県大和市林間、無職竹中諒容疑者(23)を児童福祉法違反(児童に淫行させる行為)と売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕した。
発表によると、竹中容疑者は5月29~31日、横浜市西区のビジネスホテルに、交際相手だった同市の高校3年の女子生徒(17)を住まわせたうえ、同30日夜、川崎市内のホテルで都内の男性(30)に売春行為をさせた疑い。調べに対し「仕事がなく、金がほしかった」と供述しているという。
竹中容疑者は1月、出会い系サイトを通じて女子生徒と知り合い、2~6月、県内のホテルで計57人の相手をさせたとみられる。売春で得た現金計約100万円は全て竹中容疑者に渡り、女子生徒が体調不良などを訴えると暴力をふるったという。
東京・杉並区で帰宅途中の20代の女性に性的暴行を加えようとしたとして、トラック運転手の男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、静岡県のトラック運転手・清水香津吉容疑者(48)で、おととし6月、杉並区の路上で帰宅途中の20代の女性に「遊びに行こうよ」と声をかけ、腕をつかんで押し倒したうえ、女性の下着を奪い取り、性的暴行を加えようとした疑いが持たれています。警視庁が現場に残っていた体液を調べたところ、清水容疑者のDNA型と一致したということです。
取り調べに対し清水容疑者は、「暇つぶしでやった」と容疑を認めているということで、警視庁は余罪についても詳しく調べています。引用:TBS News i
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。