恋愛には必要なかった相手の年収も、結婚となるといやが応でも女性は厳しいまなざしで精査しなくてはならないですよね。そこで今回はこの程度あれば結婚してもいいと思える男性の最低年収を聞いてみました。
Q.あなたが、結婚してもいいと思える男性の最低年収はどれくらいですか?
●第1位/「400万円くらい」……34.2%
○第2位/「500万円くらい」……28.8%
●第3位/「300万円くらい」……26.1%
○第4位/「600万円くらい」……6.3%
●第5位/「1,000万円以上」……1.8%
○第6位/「200万円以下」……0.9%
●第6位/「700万円くらい」……0.9%
○第6位/「800万円くらい」……0.9%
※四捨五入の関係でちょうど100%にならないことがあります。
■第1位/「400万円くらい」
・「共働きしなくても、そこそこな暮らしができる年収だと思う」(31歳/ソフトフェア/事務系専門職)
・「2人で生活するには余裕をもってそのくらいは必要。(自分も働く前提で)」(25歳/金融・証券/営業職)
・「このくらいなら自分が一時的に収入が減ってもやっていけそう」(29歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「生活して子どもを養っていける金額だと思う」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)
「400万円くらい」と答えた女性の多くは、結婚しても仕事は続けることが前提なので、恐らく妊娠やほかの理由で一時的に仕事を長期休むことになっても、生活がひどく困窮する心配のない金額だからとの意見でした。
■第2位「500万円くらい」
・「そのくらいないと生活に余裕がない」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・「低すぎると子どもを産むのが無理そう」(26歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
・「将来の貯蓄や急な出費なども考えたら、そのくらいは最低あったほうがいいと思う。自分も働くというスタイルが理想なので、そのくらいあればお小遣い制にする必要もなく仲よくやれそう」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「日本の平均世帯年収らしいから」(27歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
回答にもあるように、日本の平均世帯年収とのこともあり、貯蓄をしたり、突然の出費や出産などにも安心して対応できる上にちょっとした旅行なども行ける金額のようです。
■第3位/「300万円くらい」
・「一緒に働けばなんとか暮らせそう」(23歳/不動産/事務系専門職)
・「自分と同じくらいの年収がないと、男性に嫉妬されそう」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・「自分と同じ、もしくは少し上くらいで十分幸せです」(28歳/食品・飲料/技術職)
自分の年収と同じくらいであれば、特に問題はないと答える女性たちもやはり、結婚しても仕事を続けることが前提で、生活ができるレベルとのことです。相手に経済的に頼るという考えがないので、やりくりも上手にこなし、貯蓄分もしっかり管理できそうです。
■第4位/「600万円くらい」
・「自分がもし働かなくてもそこそこ苦労せずやっていける額なので」(32歳/その他/クリエイティブ職)
・「自分よりは倍は稼いでほしい」(32歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「自分より多いほうがいい」(30歳/学校・教育関連/専門職)
「600万円くらい」との回答で多かったのは、「自分よりも稼いでほしい」という理由からでした。女性は結婚したらいずれは出産するという考えがあるので、少しでも多いほうが安心できる、といった心に余裕を持たせるための保険的な金額なのかもしれません。
相手に求めるギリギリの最低年収ということで、実用的な計画を立てるきっかけになったのではないでしょうか。年収も多いに超したことはないのかもしれませんが、精神的な安定や心の余裕をもつ生活のためには、必ずしも高収入でなくても結婚できるということなのかもしれません。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年2月にWebアンケート。有効回答数172件(22歳~34歳の働く女性)引用:マイナビウーマン
85: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:02:26.15 ID:2pWNtN/UO
もうマジで、カネのことしか頭にないのかよ
86: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:03:05.21 ID:Oxqyq7JE0
女がいう年収って手取りを言っていることが多いが、
年収400万円って手取り300万円位だろ。
これじゃ2人で食っていくのでギリギリだろ。
子供なんか無理無理。
少子化対策するなら男の年収を昔みたいに上げる必要がある。
87: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:03:27.06 ID:lQu31umC0
24で結婚した時は年300万あるかないかだった筈。
88: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:03:51.02 ID:HukQTrte0
いい年して結婚してない女は、たいていこう言う事を言い始める。
年収があーだこーだ、休みがどうだ、飲み会がどうだ、、、
ファック!!
クソビッチ!
90: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:04:21.91 ID:rOEKCfLtO
男がそれだけの年収貰える頃には、女は子供産めない歳になってる
92: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:05:25.68 ID:EKmmyCiD0
まあ結婚を希望する独身女性の気持ちもわからなくはないけどさ
それにしても現実を知らなさ過ぎるわな・・・
93: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:05:37.54 ID:dRGaX01z0
そろそろ質問変えた方がいいんじゃね?
あなたは年収いくらくらいの男性に見合う価値がありますか?ってね(´・ω・`)
94: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:06:14.64 ID:K2dNVdm+0
畳と嫁は新しいほうが良い、と言う
大学出てすぐ結婚するなら、500万物件も残ってるだろうが、30代半ばになってるお古は、ちょっと夢見すぎ
96: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:06:53.87 ID:/J+z7vsa0
で、こいつらは高年収の男と結婚して旦那が昼間働いてる間に何するの?
97: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:07:15.29 ID:ZF+E2JUr0
>>84
こんなゴミと一緒になるなら普通に独身を選択するわ
まあ口じゃなくても内心思ってる女は多いんだろうな
なんて危惧する男性が増えて独身が増えるわけだな
昔はネットなんかなくて周りの現状を知るすべもなかったし
99: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:08:03.62 ID:3UMYyif70
思ったよりも現実的だな
100: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:08:05.30 ID:leB/XKrC0
300万以下は結婚不可能というデータですね
102: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:08:43.15 ID:Jo+LJRTU0
>>96
テニスとかファミレスでランチとか
103: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:09:17.88 ID:YSLy+USz0
年収600あっても寄生女を養う気はないです
年3回以上の海外旅行行けなくなっちゃいますしー
あ、女性が私以上の収入で家事もしてくれるなら結婚してもいいと思えるかもですがw
105: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:11:45.41 ID:3uk1gjS40
もし俺が年収600万くらいあって将来安定していて、どうしても結婚しなくちゃならないのなら相手は、
25歳くらいのモデル体型でかわいくて、性格は優しい男をたててくれる感じの娘じゃないと無理かなw
106: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:12:25.76 ID:oF34Emqh0
400万だとボーナス込みで月25万か
市役所とか教員だと30才ぐらいかな?
107: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:12:57.99 ID:PZ9Lvj070
薬剤師♂
28歳身長161cm55kg
年収515万円
2年間で婚活サイトを通して20人と知り合い、実際にお会いしましたが交際に至りませんでした。
新しい婚活サイトに登録したら200人にプロフィールを見てメッセージを送って返信率が0です。
やはり私は結婚は無理なんでしょうか?
理想は普通にサイトとか頼らず恋愛して結婚がしたいです。
113: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:16:29.96 ID:048emkeo0
卑しいメス親が産み育てた日本下等メスの寄生虫根性はこんなものではなかろう。
男性実家の全財産をむしり取るまでは食いついて放さんよ。
115: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:17:08.30 ID:4N6PiMMl0
未だに勘違い多いね。
なんだかんだ言っても女は結局金しか見てないよ。
そういうものなんだよ。
だから幻滅したり落胆する事もない。
117: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:20:30.32 ID:GjoXPTSO0
あくまでも最低金額で、希望は1000万以上なんだろ
119: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:22:28.29 ID:ov5eWloe0
年収400万だと手取り月23万ぐらいだろ
正直、これで専業主婦になろうとか舐めてんのかと
東京だと郊外にある家賃6万のボロアパートに住む羽目になるわ
120: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:22:58.77 ID:7DIPxDE+0
なお、ルックスは重視しないと言いながらも、最低ラインに達しないと足切りにあう模様
何だかんだ言いながらも
最低限のルックス→収入→職業→性格・学歴
↑これが不動の順位
122: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:23:51.42 ID:m8p5Pi6O0
バブル時代は
「最低年収1500万円はないと」と言っていたバカ女がいたがw
124: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:24:48.09 ID:0S2mis9n0
世界一高い地雷日本女の欲望
125: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:25:37.05 ID:OWtmIMQs0
最近は男の方が理想高いからね
女は現実的だわ
126: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:25:44.13 ID:CNKjzEHc0
まあ、お前らは対象外だからw
127: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:27:30.86 ID:6sjsPkYS0
年収1000万でも結婚できませんけど。
人によるよ。添い遂げたいなら、どんな収入でも我慢して結婚するんだろう。
歳とって互いの顔が劣化した時に後悔するんだろうけど。
128: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:28:27.16 ID:oBbk2dLm0
今時日本下等メスに何か期待している男性など一人でもいるのか?
129: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:30:23.40 ID:nzrWMgxY0
嫁28歳がバリキャリで年収400万以上、共稼ぎだと家計が潤うわ。
132: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日) 01:31:29.59 ID:ra6cRgjN0
女は自分は選ばれるという前提なんだろうが
化粧なんかで着飾ってるだけで大したことないのなんていくらでもいるし
そんな女の意見におまえらが自己否定して卑屈になる必要はないよ
以上になりますが、
こう言った年収系のアンケートは、
鵜呑みにしないようにして下さい。
因みに大手で有名で無い出会い系の口コミサイト等も同様です。
長いものに巻かれてしまいます。
その口コミを見て信頼した人が登録し、
そのアドレスを売る為の業者も居ます。
そして迷惑メールや架空請求が来たりします。
裏でスポンサーやサクラなどが絡んでいる場合もあり、
嘘で固められた情報でも鵜呑みにしてしまいます。
私の経験上、確かにこのような上記の
アンケート調査結果の女性は居ます。
しかし、私が今まで出会った多くの女性は
お金より愛を選ぶ女性が多かったのです。
特に多かったのが
「生活が出来るレベルの収入があり、誠実で浮気をしない男性が良い」
と言った女性が多かったです。
「それならば、お前の周りだけがそうじゃないのか?」
「言わないだけだよ!嘘ついてるんだって」
と疑問を持つかもしれません。
こればっかりはアンケート調査で結果が出ているので、
私の言う事の方が信憑性は確実に劣るでしょうが、
信じて下さい(笑)
すみません・・・言葉が見つかりません(^^;)
まとめますと、
愛情に飢えていない子は「年収、お金の事」を気にする子が多いです。
愛情に飢えている子は「年収、お金の事」に対しそんなに気にする子はいません。
私の経験上では愛情に飢えている女の子が多いのが事実です。
こちらも参考にして頂けたらと思います。
コチラ⇒【サクラの手口】
コチラ⇒【出会いを増やす為の必須条件とは?架空請求や詐欺事件などの今までのまとめ】
コチラ⇒【モテる為に出来る事、努力(服装について詳しく記載しています)】
コチラ⇒【モテる為に出来る事、努力2(筋トレについて詳しく記載しています)】
コチラ⇒【モテない!ツライ!悲しくなる!出会い、彼女が欲しいモテたい男性必見】
コチラ⇒【価値観の重要性】
コチラ⇒【モテる為には価値観を合わせ共通点をアピールして警戒心を解く】
最後までお読み頂きまして有り難うございます。
少しでもアナタのお役に立てれば幸いです。
☆画像をぽちっとお願いします☆
※ページに飛ばない場合は右サイド上部【出会い系関連カテゴリー】をご覧下さい。
※もっと早く知りたい!安心して本当に出会える出会い系サイト内のページに飛びます。
※架空請求詐欺など有りませんのでご安心して下さい。
【PCサイトTOPはコチラ】
【スマホサイトTOPはコチラ】
- 関連記事
-
【↑↑↑↑コチラは優良オススメAV動画なので安心して下さい(^-^)↑↑↑↑】