女子高生のスカートの下にスマートフォンを差し入れたとして、京都府警下京署などは3日、府迷惑行為防止条例違反(卑わいな行為)の疑いで、国立病院機構「南京都病院」の作業療法士、忍(しのぶ)晃(あきら)容疑者(29)を現行犯逮捕した。同署によると、「間違いありません」と容疑を認めている。
逮捕容疑は3日午前7時半ごろ、京都市下京区のJR京都駅のエスカレーター上で、通学途中だった高校1年の女子高生(16)のスカートの下にスマホを差し入れたとしている。スマホにはスカート内を撮影した動画が記録されていた。
同署によると、京都駅で下車し、女子高生の後ろについていく不審な動きをしていた忍容疑者に気付いた鉄道警察隊員が警戒していたところ、犯行を目撃、現行犯逮捕した。忍容疑者は通勤途中だった引用:産経WEST
兵庫県警長田署は2日、神戸市の無職男性(81)が、息子を名乗る男から「会社の金を使い込んでしまった」などといわれ、現金560万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署は詐欺容疑で捜査している。
同署によると、1日午前11時ごろ、男性宅に息子を名乗る男から「友人の投資話に乗って会社の1千万円を使い込んでしまった。返済のためにできるだけお金を持って東京まで来てほしい」と電話があった。
その後、同日夕方までに同じ男から複数回の電話があり、男性や男性の妻(76)に対し、待ち合わせ場所をJR上野駅(東京都台東区)の改札にすることや、待ち合わせ時間を同日午後8時にすることなどが指示された。
夫婦は新幹線に乗るなどして同駅の改札に到着。すると、弁護士事務所の事務員を名乗る男に声をかけられ、現金560万円を手渡したという。
2日になり、息子に確認の電話をし、詐欺と判明した。引用:産経WEST
和歌山県警は2日、人気グループ「三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE」のコンサートの偽造チケットを売ったとして、詐欺の疑いで山口市大内矢田南、アルバイト、梛良泰士容疑者(27)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年10月、京セラドーム大阪公演の偽造した電子チケットを売買サイトに出品し、和歌山県有田市の女性(22)から2枚の代金6万6千円をだまし取った疑い。
コンサートに入場できなかった女性が被害届を提出。梛良容疑者は売買サイトから振り込まれた約90万円を口座から引き出しており、県警は他にも被害者がいるとみて捜査する。引用:産経WEST
兵庫県は2日、公務中に女性へわいせつな行為をしたとして、県環境政策課の奥薗茂技師(44)を懲戒免職処分にした。
県によると、奥薗技師は昨年10月、同僚を送迎するため出張していた同県洲本市の駐車場で、面識のない30代の女性に声を掛けて女性の車に乗り込み、胸を触るなどした。県の調査に「美人だったので声を掛けた」と説明している。
県警がことし1月、強制わいせつ容疑で逮捕。2月1日に示談が成立して女性が告訴を取り下げ、不起訴処分になった。引用:産経WEST
岡山県警は2日までに、小学6年~高校3年の少女8人にみだらな行為をしたとして、買春・ポルノ禁止法違反(製造)などの疑いで岡山市北区大内田、無職原真輔容疑者(39)を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年4月29日、小学6年の女子に乱暴したほか、スマートフォンで裸の画像を撮影してポルノを製造したとしている。
また、昨年2月14日、女子中生にみだらな行為をし、裸の画像を撮影するなどしたとしている。
県警によると、原容疑者と少女8人は、スマートフォンのアプリを利用して知り合った。原容疑者は「(逮捕容疑の)事実があるかないか言えません」と黙秘している。引用:産経WEST
奈良県教委は1日、知人女性の身体を無理やり触ったなどとして県青少年健全育成条例違反罪で起訴された大和郡山市立郡山南中学の男性講師(38)と、女性のスカート内を盗撮したとして愛知県迷惑防止条例違反容疑で取り調べを受けた橿原市立鴨公小学の男性教諭(29)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。2人はいずれも退職願を提出、受理したという。
県教委によると、講師は昨年6月、大和郡山市内の路上に止めた車の中で、知人女性が18歳未満と知りながら身体を触るなどしたとして逮捕、起訴され、罰金50万円の刑事処分を受けた。教諭は今年2月、名古屋市内の百貨店でスマートフォンで女性のスカート内を盗撮したとして愛知県警から任意の事情聴取を受けたという。引用:産経WEST
既婚だったにもかかわらず、別の男性と結婚するかのように装って200万円をだまし取ったとして、京都府警山科署は1日、詐欺の疑いで、京都市伏見区深草新門丈町の自称無職、石丸理恵容疑者(26)を逮捕した。同署によると、「身に覚えがない」などと容疑を否認している。
逮捕容疑は平成24年5~8月ごろ、既婚であることを隠し、神戸市灘区の男性(49)に、「実家の借金返済のためお見合い結婚を勧められている」「実家を出るにはまとまったお金が必要」などと嘘をいい、200万円をだまし取ったとしている。
同署によると、平成21年6月、神戸市内のスナックで、従業員だった石丸容疑者が客の男性と知り会い、その後、交際。23年1月~24年2月には、留学費名目や「2人で生活する家のリフォーム代」などとして、男性から計1100万円を受け取っていた。
24年5月、男性が「留学から戻ったら一緒に生活しよう」と伝えたところ、石丸容疑者は「お父さんから金持ちの息子を紹介されている」などといいだし、金をだまし取ったという。
石丸容疑者は、金を受け取った直後、男性に一方的に別れを告げ、音信不通に。実際は24年3月~25年9月まで韓国人男性と結婚していた。
男性は石丸容疑者に1300万円の返済を求める訴訟を神戸地裁に起し、25年12月に全面勝訴したが、全く返済がなかったため、27年1月に同署に告訴した。引用:産経WEST
息子を装って現金をだまし取ったとして、警視庁蒲田署は1日、詐欺容疑で、現金を受け取った「受け子」役の東京都板橋区の高校1年の少年(16)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。
同署が2月25日、防犯カメラに写った少年の画像を公開していた。画像を見た両親が少年に似ていることに気づいて問いただしたところ、少年が認めたため、同29日、近くの警察署に出頭させたという。
逮捕容疑は1月29日、大田区の無職男性(89)に長男を装って「300万円が入ったカバンを盗まれた」などと嘘の電話をして、現金150万円をだまし取ったとしている。少年は長男の同僚を装って現金を受け取っていた。引用:産経ニュース
「現金を浄化して願いをかなえる」などと持ちかける開運商法詐欺事件で、大阪府警生活経済課は1日、組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)容疑で主犯格とみられる大阪府豊中市緑丘、広告会社社長、榮義則被告(49)=同法違反罪などで起訴=ら男4人を再逮捕し、新たに男2人を逮捕した。榮容疑者の逮捕は3回目。
逮捕容疑は平成26年2月~27年3月、大阪府泉大津市の男性会社員(32)ら2人に対し、「金を浄化すれば出会えていたはずの運命の女性に出会える」などと嘘を言い、組織的に現金計930万円をだまし取ったとしている。引用:産経WEST
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。