愛媛県西予市教育委員会は27日、市立中の男性教諭が女子生徒にみだらな行為をしたと明らかにした。
市教委によると、教諭は16日の勤務時間外に、好意を抱いていた女子生徒に校内で不適切な行為をした。生徒が21日に学校に申告して発覚。教諭は事実関係を認め、22日から出勤していない。
教諭は「取り返しの付かないことをした。生徒に申し訳ない」と話しているという。県教委は事実を確認した上で処分を検討する。引用:産経WEST
東京都内の女子大学から学生の下着などを盗んだとして、警視庁が窃盗と建造物侵入容疑で、群馬大医学部の大学生、瀬戸利嗣容疑者(27)を逮捕していたことが26日、捜査関係者への取材で分かった。
瀬戸容疑者は容疑を認め、「脱ぎたての下着のにおいをかぐのが好きだった」などと供述。周辺では女子学生らの下着などが盗まれる被害が相次いでいるといい、警視庁は他にも被害が100件近くにのぼる可能性があるとみて、裏付けを進める。
捜査関係者によると、瀬戸容疑者は平成27年10月25日、世田谷区内の私立女子大に侵入し、更衣室などから学生のレオタードや下着など計8点を盗んだ疑いが持たれている。
大学側から被害の相談があり、周辺の防犯カメラの映像などから関与が浮上した。その後、瀬戸容疑者が長野県内にいることが確認され、今月25日に逮捕したという。
事件当日は日曜日で、警視庁は、瀬戸容疑者が人目につきにくいタイミングを見計らっていた疑いがあるとみて、詳しい経緯を調べている。引用:産経ニュース
岐阜県警岐阜羽島署は26日、住居侵入の疑いで、岐阜市加納矢場町、同市職員、伊藤英二容疑者(34)を逮捕した。調べに対し「全く記憶がない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は6日午後5時ごろ、岐阜県羽島市のアパート2階にある30代女性の部屋に正当な理由がなく侵入した疑い。
同署によると、帰宅した女性が室内で伊藤容疑者を発見した。女性は伊藤容疑者と面識があると話しており、同署が侵入した動機を調べる。伊藤容疑者は逃げようとしてベランダから飛び降り、頭を強打したため、26日まで入院していた。
岐阜市によると、伊藤容疑者は市民生活部国保・年金課で主任主事を務め、6日は休みだった。引用:産経WEST
1万円を支払う約束をして17歳の少女とみだらな行為をしたとして、愛知県警中署は26日、同県豊田市枡塚東町中郷、トヨタ自動車社員、野田涼容疑者(26)を逮捕した。
逮捕容疑は昨年10月19日、同県一宮市の公衆トイレで、18歳未満と知りながら同市内に住むアルバイトの少女(17)に現金を支払う約束でみだらな行為をした疑い。
中署によると、少女とは当日、スマートフォンのアプリを通じて知り合ったという。「間違いない」と容疑を認めている。愛知県警のサイバーパトロールで判明した。引用:産経WEST
架空の「国民消費生活組合」を名乗り、「有料サイトの料金が未払いで、放置すると訴訟になり、履歴がマイナンバーに登録される」とする不審なメールが届いたという相談が、今月に入って約50件寄せられたとして、消費者庁は26日、注意を呼び掛けた。
業者への連絡を求める内容だが、実際に金銭を支払うなどの実害は確認されていないという。同庁は「マイナンバーの利用範囲は法律で決められており、訴訟履歴がマイナンバーに登録されることはない」として、返信や連絡をしないよう求めている。
同庁などによると、不審なメールは「【重要】国民消費生活組合より大切なお知らせ」と題し、「有料サイトの登録料金が未払いとなっている。民事訴訟に関する最終手続きが完了した」「訴えられると訴訟履歴がマイナンバーに登録される。登録されると記録を一切消せない」と記されている。福岡県の60代男性にメールが届いたとの情報をはじめ、各地の消費生活センターに今月18~25日に約50件の相談が相次いだという。引用:産経ニュース
通行中の女性を襲い、下着を奪うなどしたとして、強制わいせつや窃盗などの罪に問われた群馬県榛東村新井の無職、畑直輝被告(29)の判決公判が26日、前橋地裁で開かれた。野口佳子裁判長は懲役2年4月(求刑懲役3年6月)の実刑判決を言い渡した。
野口裁判長は判決理由について、畑被告が半年で3回の犯行に及んだことに触れ、「常習性があり、動機に酌むべき点がないのは当然」と述べ、「二度とこういったことがないように」と諭した。
判決などによると、畑被告は、昨年3月から10月にかけ、前橋市内の駐車場などで通行中の女性3人を相次いで襲い、下着を引きちぎって奪うなどした。引用:産経ニュース
女子生徒(高校)に乱暴したとして、警視庁捜査1課は、千葉県市川市福栄、私立大学4年、多田康佑容疑者(22)を逮捕した。「ストレスが原因でやった」などと容疑を認めている。
逮捕容疑は、平成27年10月26日午後10時ごろ、東京都江戸川区内の駐車場で、帰宅途中の女子生徒の首付近にハサミを示して「騒ぐな、殺すぞ」と脅迫。近くの駐輪場に連れ込み、乱暴したとしている。
付近の防犯カメラに、自転車で移動する多田容疑者とみられる男が写っており、関与が浮上した。
捜査1課によると、多田容疑者は今月25日に弁護士とともに警視庁小松川署に出頭。同日、捜査1課が逮捕した。引用:産経ニュース
岡山県警は26日、知人女性を脅したとして脅迫の疑いで、岡山市中区中井3丁目、岡山西署刑事2課の巡査部長、木村泰典容疑者(34)を逮捕した。県警は、女性と交際をめぐるトラブルがあったとしている。
逮捕容疑は20日夜から21日未明にかけて、女性に無料通信アプリLINE(ライン)で女性や家族に危害を加えるような内容を送信した疑い。
県警は、女性の氏名、住所などのほか、木村容疑者が送信した内容やトラブルについて具体的には明らかにしていない。
県警によると、22日に女性が県警本部に相談した。木村容疑者は妻帯者。
菅昌徹治警務部長は「警察官がこのような容疑で逮捕されたことは遺憾。捜査により全容解明を図り、厳正に処分する」とのコメントを出した。引用:産経WEST
少女への強制わいせつ容疑などで逮捕された大阪府内の30代の男が、この生徒の下半身を撮影した画像を個人的趣味で所持していたとして、大阪府警が18歳未満買春・ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で追送検していたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。少女ポルノの「単純所持」は同法改正に伴い、昨年7月15日から処罰対象となったが、府警による立件は初めて。
捜査関係者によると、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で知り合った女子生徒に対し、カラオケボックスでわいせつ行為をしたとして、府警は昨年7月に男を逮捕。自宅などを捜索した結果、パソコンのハードディスク内に生徒の下半身などを撮影した画像約30点を見つけた。男がSNSのやりとりをする中で、生徒に指示して画像を送らせていたという。
府警は昨年9月、悪質性が高いと判断し、男を単純所持容疑で追送検。強制わいせつ罪での起訴は見送られたが、単純所持や生徒への脅迫罪などで起訴され、すでに執行猶予付きの有罪判決を受けている。
個人が趣味で少女のポルノの写真や映像を持つ単純所持の禁止を盛り込んだ改正は、平成26年7月に施行された。単純所持に1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科したが、個人的に所有する18歳未満のポルノの廃棄を促すため、罰則の適用は1年間の猶予期間が設けられていた。
◇
少女のポルノの撮影やインターネット上への流出といった事件の摘発は年々増加している。
全文はコチラ⇒引用:産経WEST
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。