神奈川県海老名市の市議会議員が、自身のツイッターに「同性愛は異常」などと書き込んでいたことがわかりました。批判が相次いだことから、市議は「不適切な表現だった」として投稿を削除しました。
海老名市の鶴指真澄市議は29日未明に、「同性愛は異常」「異常人間の行動を正当化した報道はするな」「マスコミは、異常な行動をする人物を勇敢のように扱う」などと3回にわたって書き込んだとみられています。
鶴指市議の書き込みは、インターネットユーザーの間で広がり、「人権感覚が欠如している」などと批判が相次いだことから、「不適切な表現だった」として本人が投稿を削除しましたが、市議会事務局によりますと、議員辞職はしない意向を示しているということです。
市議会は、近く市議会各会派の代表を集めて、鶴指市議から事情を聴く方針です。引用:TBS News i
知的障害がある特別支援学級の女子生徒にみだらな行為をしたとして、愛知県警は29日、尾張地方の市立中学に勤務する教諭の男(54)を、児童福祉法違反の疑いで逮捕した。
捜査関係者によると、男は今年6月、尾張地方のホテルで、受け持っていたクラスに在籍していた少女に対し、18歳未満だということを知りながら、みだらな行為をした疑いがある。少女は知的障害があったという。事件発覚後も、男はそのまま同じ学校に在籍していたという。
県警は少女のプライバシーの保護を優先し、逮捕について発表していない。引用:朝日新聞デジタル
和歌山市内の飲食店で従業員の女性(27)を盗撮したとして、和歌山東署は26日、県迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で、和歌山県田辺市内の看護師の男(41)を逮捕した。容疑を認めているという。逮捕容疑は26日午後0時10分ごろ、和歌山市小雑賀の飲食店内で、接客中の女性従業員のスカートの下に、靴の中に仕込んだカメラ機能付きの音楽プレーヤーを差し入れ、撮影したとしている。引用:産経WEST
刑事課や生活安全課などが連携して、特殊詐欺事件の捜査にあたろうと、上京署は特殊詐欺特別捜査隊を発足させた。府警としては初めての試みだが、発足翌日の26日には、同隊の取り組みで、さっそく犯人逮捕に結び付けた。
特殊詐欺特別捜査隊は、署内の刑事課、生活安全課、交通課など5つの課に所属する署員が加わっている。複数の不審電話を確認すると、銀行や郵便局で被害者が預金を引き出そうとするのを阻止するとともに、犯人逮捕に連携して捜査にあたる。
同隊は今月25日に発足。この日は、京都市上京区の滋賀銀行西陣支店で、署員らが定期預金400万円を引き出そうとする70代の無職男性を説得するという想定で、訓練も行っていた。
発足翌日の26日には、同区内の無職女性(75)から「『会社の金を横領して1千万円が必要』と息子を語る不審電話があった」と110番があり、同隊が出動。無職女性に協力を求めてだまされたふりをしてもらい、詐欺未遂容疑で、横浜市の自称塗装工の男(34)の現行犯逮捕に結び付けた。
同署によると、今年の同区内の特殊詐欺の認知件数は4件で、被害額は800万円。被害者はいずれも70歳以上の高齢者だという。
同署の原口義和刑事課長は「ほかの部署と連携を図ることで、態勢も強化できる。迅速に対応し、今後も犯人グループを摘発していきたい」と話していた。引用:産経WEST
20代女性に無理やりキスしたとして、富山県警は27日、強制わいせつの疑いで、県警生活安全部地域課の巡査部長上田利親容疑者(48)=同県上市町=を逮捕した。
逮捕容疑は27日午前0時ごろ、富山市内の公園で、20代の女性が拒んでいたにもかかわらず、無理やりキスしたり、体を触ったりしたとしている。
県警によると、上田容疑者は「むらむらしてやった。女性に謝りたい」と容疑を認めている。
上田容疑者は26日夕方から女性を含む計5人で食事をした後、2人で公園に行っていた。女性とは初対面だったという。引用:産経WEST
山口県警は27日、商業施設で10月に女性のスカートの中を盗撮したとして、県迷惑行為防止条例違反の罪で略式起訴された宇部署の福富哲也巡査長(28)が、昨夏から盗撮行為を始め、自宅に約200人分6千枚の盗撮画像を持っていたと明らかにした。
県警は巡査長を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とし、巡査長は27日辞職した。
監察官室によると、巡査長は昨年8月から山口県と大阪市の商業施設などで、紙袋に入れたスマートフォンで女性のスカート内を盗撮する行為を繰り返した。
山口県警は10月に巡査長を逮捕し、山口区検が19日に略式起訴。巡査長は罰金20万円の略式命令を受け、即日納付した。引用:産経WEST
群馬県警前橋署は27日、元交際相手の女性(27)に暴行を加えてわいせつな行為をしたとして、前橋市元総社町の同市消防局消防士、中川幹夫容疑者(44)を強制わいせつ致傷の疑いで逮捕した。
調べによると、中川容疑者は、同日午前3時ごろから同45分ごろにかけ、自宅に呼び出した被害女性と口論になり、平手打ちをするなどの暴行を加えたほか、身体を触るなどのわいせつな行為をした。
女性は顔面打撲などのけがを負ったが、軽傷とみられる。
2人は1年半ほど前から交際していたが、女性は中川容疑者とは別れた認識を持っていたという。同署は詳しい動機などを調べている。引用:産経ニュース
発信元の特定を困難にする匿名通信システム「Tor(トーア)」の専用サイトを利用した児童ポルノ事件で、京都府警は27日、児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、会社員の男(24)=東京都杉並区、契約社員の男(46)=横浜市鶴見区=の2人を書類送検した。
府警によると、いずれも容疑を認め、「発育途中の女の子に興奮した」などと供述しているという。
書類送検の容疑は9月29日、それぞれの自宅で、未成年の女性らの裸体が写った児童ポルノ画像や動画をパソコンなどに保存し、所持したとしている。
府警によると、2人はトーア専用の会員制サイト「まじかる☆おにおん」を利用し、児童ポルノ画像や動画を入手していた。サイトは現在、閉鎖され、閲覧できない状態という。引用:産経WEST
マンションのエレベーターで女性のバッグを奪おうとしたとして、大阪府警大正署は27日、強盗未遂容疑で、大阪市大正区泉尾の無職、久原遼也被告(25)=同罪で起訴=を再逮捕した。「パチスロなどに使う金が欲しくてやった」と容疑を認めている。
同署によると、久原容疑者は約2年前から、深夜に1人で帰宅する若い女性を尾行して女性と一緒にマンションのエレベーターに乗り込み、金などを奪おうとする事件を十数件繰り返していたとみられる。
再逮捕容疑は、4月22日未明、同区千島のマンションのエレベーター内で、帰宅した女性(21)の顔を数回殴るなどし、女性のトートバッグを奪おうとしたとしている。もみ合いになった際にバッグの中身が散乱、女性が悲鳴を上げたため逃げたという。引用:産経WEST
受刑者をたたいたり、身体を触ったりしたとして、大阪刑務所は27日、男性副看守長(57)を減給10分の1(2カ月)の懲戒処分とした。副看守長は同日付で依願退職した。
刑務所によると、副看守長は平成26年1月~今年10月、刑務作業を行う工場の更衣室で、男性受刑者の頭を平手でたたいたほか、別の男性受刑者2人の胸をもむなどした。調査に対し「悪ふざけだった。受刑者の反応が面白かった」などと説明したという。
受刑者の1人が「副看守長に会いたくない」と職員に相談し発覚。大阪刑務所の黒田政敏所長は「誠に遺憾。全力で再発防止に努める」としている。
副看守長は勤続29年で、これまでにトラブルはなかったという。引用:産経WEST
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。