福岡大付属若葉高校(福岡市)で吹奏楽部の顧問をしていた芸術科の男性教諭(44)が、女子部員に対してセクハラ行為を長期間にわたって続けたとして、福岡大は男性教諭を諭旨解雇の懲戒処分にし10日発表した。処分は8日付。
福岡大などによると、男性教諭は2000年4月から吹奏楽部の顧問だった。複数の部員にブラジャーのホックを外して楽器を吹くように指示したり、「好き」「かわいい」などとメールを送ったり、下腹部を触ったりしていたという。
14年4月ごろ、生徒から別の教諭に相談が寄せられた。この教諭から報告を受けた大学が15年3月、調査を高校に指示。男性教諭を顧問から外す一方、「生徒が実名を男性教諭に伝えることを望まないため、公正な意見聴取ができず、ハラスメントの疑いの域を出ない」として厳重注意にとどめていた。
卒業した部員から今年8月、「実名を出してもよい」と改めて被害の訴えがあった。厳重注意後にもセクハラが疑われる言動があったとの報告も寄せられたため、大学は再び調査を開始。男性教諭を10月4日付で登校停止としていた。
被害者の数や時期、詳しい言動について、福岡大の重冨洋二広報課長は「一切回答できない。回答できない理由も言えない」と話している。引用:朝日新聞デジタル
登校中の小学せい女児に下半身を触らせるなどしたとして、京都府警田辺署は11日、強制わいせつ容疑で大阪府枚方市の無職男(42)を逮捕した。「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は11月21日午前7時35分ごろ、京都府京田辺市内の路上で、小学2年の女児(8)に自分の下半身を触らせるなどしたとしている。
同署によると、男は登校中の女児が1人で歩いているところを狙って声をかけ、路地へ誘い込んで犯行に及んだ。その後、女児の同級生が自身の母親に話したことから事件が発覚したという。引用:産経WEST
京都府警中京署は10日、京都市中京区の無職女性(76)が、息子をかたる男らから現金450万円をだまし取られたと発表した。同署が詐欺事件として捜査している。
同署によると、8日、女性宅に「風邪をひいた」と息子をかたる男から電話があった。9日にも同様に男から「会社の金を使い込んで2千万円必要」と電話があり、女性が銀行で現金を引き出し、男の指示で向かった横浜市内で、息子の代理人を名乗る25~30歳くらいで黒色スーツ姿の男に現金を手渡した。
8日にも同様の手口で、京都市上京区の無職女性(77)が現金500万円をだまし取られた。引用:産経WEST
女性に馬乗りになって体を触ったとして、福岡県警中央署は10日、強制わいせつ容疑で、陸上自衛隊飯塚駐屯地の陸士長、長浜俊介容疑者(21)=福岡県飯塚市津島=を逮捕した。
「酒を飲んで覚えていない」と供述しているという。
逮捕容疑は10日午前4時40分ごろ、福岡市中央区のマンションで、20代の女性に馬乗りになって、服の上から胸を触るなどわいせつな行為をした疑い。女性にけがはなかった。
同署によると、長浜容疑者と女性に面識はなかった。同容疑者は走って逃走し、目撃者らの通報で駆け付けた警察官に現場付近で発見されたという。
陸上自衛隊飯塚駐屯地によると、同容疑者は週末に外出する許可を得ていた。同駐屯地は「事実確認に基づいて厳正に対処する」とコメントしている。引用:時事通信
中学校に侵入したとして、京都府警舞鶴署は9日までに、建造物侵入容疑で、福知山市石原の会社員(45)を逮捕した。「女子生徒の靴を盗む目的だった」などと容疑を認めたため、同署が7日、容疑者の自宅を捜索し、上履きなど靴約50足を押収した。同署は窃盗容疑で捜査する方針という。
逮捕容疑は今月4日午前1時5分ごろ、靴を盗むために舞鶴市内の中学に侵入したとしている。
同署によると、この中学では平成26、27年の12月に2年連続で同じ生徒の靴が盗まれる被害があり、同署員が張り込み捜査を行い、校内に侵入した容疑者を現行犯逮捕した。
容疑者は盗んだとみられる靴を自室に置いた3段引き出しのプラスチック製収納ケースに並べて保管していた。「においをかぐために盗んだ」などと供述しているという。引用:産経WEST
札幌区検は9日、北海道青少年健全育成条例違反の罪で、札幌市立中学の教諭(26)=札幌市=を略式起訴した。札幌簡裁は同日、罰金60万円の略式命令を出した。
起訴状などによると、今野教諭は2月と7月、札幌市内で18歳未満の少女ら2人にわいせつな行為をしたとしている。
札幌市では、部活動の合宿中に女子中学せいの体を触ったとして別の男性教諭=懲戒免職=が逮捕、起訴されるなど不祥事が続いている。引用:産経ニュース
小学1年の女児(7)を連れ去ろうとしたとして、警視庁青梅署は未成年者略取未遂の容疑で、東京都青梅市新町の職業不詳、案浦(あんのうら)寛容疑者(37)を逮捕した。「いたずら目的だった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は11月13日午前10時25分ごろ、自宅近くの路上で、自転車に乗っていた女児に「しー、大丈夫、大丈夫」などと声をかけ、後ろから女児の両脇を抱きかかえて自分の車に乗せ、連れ去ろうとしたとしている。女児が自転車にしがみついて抵抗したため、何もせずに逃走した。帰宅した女児から相談を受けた母親が110番通報した。
周辺の防犯カメラに写っていた不審車両を追跡した結果、案浦容疑者が浮上した。引用:産経ニュース
ことし2月、埼玉県草加市の路上で10代の少女を襲い、暴行した後現金が入ったバッグなどを奪って逃げた男を県警は8日、強盗と強かんの疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、越谷市神明町の会社員小松崎雅人容疑者(27)です。警察の調べによりますと、小松崎容疑者はことし2月6日の午後9時すぎ、草加市内の歩道で当時10代だった少女に後ろから近づいて口をふさぎ、「騒いだら殺す」と脅して暴行したあと、現金5,000円などが入ったバッグや下着などを奪って逃げたということです。調べに対して小松崎容疑者は「遊ぶ金が欲しくて襲い、そのまま暴行出来ると思った」と容疑を認めているということです。引用:テレ玉
佐賀県警鹿島署は7日、傷害の疑いで、佐賀県武雄市、会社役員の容疑者(45)を逮捕した。
逮捕容疑は11月3日午前8時45分ごろ、鹿島市で軽乗用車を運転中、交際相手だった助手席の40代女性の右足の太ももをつねり、1週間のけがをさせた疑い。
鹿島署によると、別れ話を切り出されたことが原因という。女性から相談を受けストーカー規制法に基づいて警告したが、再び接触しようとしたため、女性が今月6日に被害届を出した。引用:佐賀新聞
昭和45(1970)年に大阪で開催された国際博覧会(万博)のシンボルで、大阪府吹田市の万博記念公園にある「太陽の塔」(高さ約70メートル)に、映像を投影する「プロジェクションマッピング」が8日、クリスマスイベントが始まる9日を前に試験的に実施された。テーマは「復活」で、火の鳥が羽ばたく鮮やかな世界が映し出された。
映像投影の企画は6年目。塔をスクリーンとして約7分間、破壊と再生を繰り返す塔の様子や、内部に飾られているオブジェ「生命の樹」の躍動を6台のプロジェクターで表現している。25日までの金、土、日曜の夜に、通常の入場料で楽しむことができる。
太陽の塔は10月から耐震補強工事を開始。平成30(2018)年3月末から内部を有料で一般公開し、行方不明となっている「地底の太陽」を復元して展示する。引用:産経WEST
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。