京都府警山科署は6日、京都市山科区の高齢女性が、証券会社や食品関連会社の社員をかたる男らに、株の名義貸し名目で現金1780万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。同署は詐欺容疑で調べを進めている。
同署によると、3月28日から4月1日にかけ、1人暮らしの無職女性(70)宅に証券会社社員を名乗る男らから電話があった。男らは「あなたの名前で株を1500万円購入した」「証券会社への名義貸しは犯罪です。お金を払ってくれたら解決します」などと要求。女性は男らに指示された千葉県内のマンションに2回にわたって計1780万円を宅配便で送付したという。
その後、不審に思った女性が親族に相談し、被害が発覚した。引用:産経WEST
「おにぎりから毛が出てきた」などと嘘の苦情を言い、賠償金名目で食品会社から金をだまし取ろうとしたとして、京都府警伏見署は6日、詐欺未遂容疑で、京都市伏見区内の無職の男(53)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
逮捕容疑は4月13日、三重県桑名市にある食品会社の工場に「昨日買ったおにぎりの中から毛が出てきた」「毛を食べて体調が悪くなった。薬代がかかった」などと嘘の苦情をいい、現金約6千円をだまし取ろうとしたとしている。
同日午後9時ごろ、対応のため男の自宅を訪れた同社の社員が不審に思い、現金を支払わず、同署に通報した。
4月以降、同署には同様の手口による被害の相談が2件寄せられているといい、関連を調べている。引用:産経WEST
浜松中央署は6日、公然わいせつの疑いで浜松市南区新橋町、市立中教諭の男(32)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後3時55分ごろ、同市中区のバス停でバスを待っていた10代の少女に対して下半身を露出した疑い。
同署によると、バス停には少女のほかにも数人のバス待ち客がいて、容疑者はスマートフォンで客の様子を動画で撮影し、逃走したという。スマートフォンを落としたため取りに戻ったところ、連絡を受けて駆け付けた少女の知人男性が取り押さえた。引用:静岡新聞
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。