振り込め詐欺で被害者から現金を受け取る「受け子」役の男を脅して現金500万円を奪おうとしたとして、警視庁組織犯罪対策2課が恐喝未遂容疑で、練馬区に住む無職の男(20)ら男4人を逮捕していたことが27日、捜査関係者への取材で分かった。
無職の男は「受け子から金を奪う仕事がある。犯罪者から金を奪うのは犯罪ではない」と、遊び仲間の3人に声を掛けていたという。同課は無職の男が何者からか振り込め詐欺の情報を入手していたとみて、事件の背後関係を詳しく調べている。
捜査関係者によると、逮捕容疑は6月23日午後10時ごろ、東京都文京区音羽の路上で、振り込め詐欺の受け子として都内の80代女性から現金500万円をだまし取った直後の男(20)から携帯電話を取り上げ、「お前、受け子だろう。金を出せ」と現金の入ったバッグを脅し取ろうとしたとしている。
逮捕された4人のうち、すでに恐喝未遂罪で起訴されている20代の男子学生は容疑を認めているが、残りの3人はいずれも容疑を否認している。
事件は、受け子役の男が近くの交番に駆け込んだために発覚。受け子役の男は、息子を装って80代女性から現金をだまし取ったとして、詐欺容疑で逮捕された。引用:産経ニュース
陸上自衛隊松戸駐屯地(千葉県松戸市)は27日、女子高生に自身の尿をかけたなどとして、陸自需品学校の防衛技官(47)を停職17日の懲戒処分にしたと発表した。技官は依願退職する意向という。
同校などによると、技官は松戸市の学習塾に侵入し靴に尿をかけたとして、器物損壊などの容疑で7月に千葉県警に逮捕された。さらに、女子高生に尿をかけたとして、暴行容疑で8月に再逮捕された。
いずれも起訴され、今月20日、千葉地裁松戸支部で執行猶予付きの有罪判決を受けた。今金元需品学校長は「被害に遭った方におわび申し上げる。再発防止を図る」とコメントした。引用:産経ニュース
東大は27日、セクハラ行為をしたとして、大学院の50代の男性教授を停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は19日付。
東大によると、男性教授は平成25年9~10月、大学院生の女性に対して性的な言動を繰り返した、とされる。東大は、教授の所属研究科や言動の内容について「女性のプライバシーを侵害する恐れなどがあり、答えられない」としている。引用:産経ニュース
熊本県警高森署は27日、ホテルの大浴場で女児の裸を盗撮したとして児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、福岡市博多区の大学院生(25)を逮捕した。高森署によると、大学院生は「児童に興味を持っていた」と話し、容疑を認めている。
逮捕容疑は7~8月、佐賀県内のホテルの男湯に入っていた複数の裸の女児の動画を、5回にわたりスマートフォンで撮影した疑い。
高森署は8月、熊本県内の入浴施設で女湯を盗撮した疑いで大学院生を任意で調べていた。引用:産経WEST
韓国エステ店で性的サービスを違法に提供したとして、大阪府警平野署などは27日、風営法違反(禁止区域営業)の疑いで大阪市平野区加美南の韓国エステ店「アイリス」経営で韓国籍の田錦順(チョン・クムスン)容疑者(41)=同府東大阪市長瀬町=を逮捕した。「従業員に性的サービスをさせました」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は26日午後6時50分ごろ、同店内の個室で、女性従業員(46)に、男性会社員(66)への性的サービスをさせたとしている。
同署によると、同店と同じ建物では平成22年にも違法な韓国エステを経営したとして、別の経営者が風営法違反容疑で摘発されていた。再び韓国エステの看板が出ていたことから、同署が捜査を進めていた。引用:産経WEST
兵庫県警網干署などは26日、偽計業務妨害容疑で、同県姫路市広畑区東新町の飲食店店員の女(20)を逮捕した。同署によると、容疑を認めている。
逮捕容疑は、9月28日午前2時ごろ、同署員に対し、集団で襲われたと嘘の通報をし、勤務中の署員の業務を妨害したとしている。
女は、通報の約2時間前に同市内の路上で後ろから近づいてきた男に近くに止めてあった車の中に連れ込まれ、約30分間にわたり3人の男から乱暴を受けたなどと被害を申告していた。
同署によると、女の自宅マンションの防犯カメラの映像から、女が自宅にいたことが判明。証言にも曖昧な部分があったことなどから、詳しく調べたところ、虚偽通報が発覚した。引用:産経WEST
岡山県倉敷市の中学2年の女子生徒(14)を車に乗せ、自宅に連れ込んだとして、兵庫県警有馬署は26日、未成年者誘拐容疑で神戸市北区有野台、パチンコ店員、山本政俊容疑者(27)を逮捕した。容疑を認め、「(女子生徒が)家出をすると聞いたので、家に泊めてあげようと思った」などと供述しているという。
同署によると、山本容疑者がインターネットで配信している動画を女子生徒が見て知り合い、無料通信アプリ「LINE(ライン)」などでやり取りをする仲になった。女子生徒が「家出をしたい」とメッセージを送ったため、山本容疑者がJR相生駅(兵庫県相生市)まで迎えに行ったという。
逮捕容疑は24日午前8時15分ごろ、JR相生駅で女子生徒を車に乗せ、26日正午すぎまでの間、自宅に連れ込んだとしている。女子生徒は食事や水を与えられており、衰弱やけがなどはないという。
GPS機能で女子生徒のタブレット端末の位置を測定した母親が25日、同署の交番を訪れて相談。相生駅の防犯カメラ映像などから山本容疑者が浮上し、26日午後、山本容疑者の自宅で女子生徒を保護した。引用:産経WEST
千葉県警いすみ署は25日、マイナンバーの登録に金が掛かるとうそを言い、男性(79)から現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、千葉県いすみ市岬町中滝、自称無職の石井美保容疑者(37)を逮捕した。
逮捕容疑は24日午前11時半ごろ、同市の男性宅で「市役所から来た。マイナンバーカードの登録にお金が掛かるので、1万2千円徴収したい」と言い、現金1万2千円をだまし取った疑い。
いすみ署によると、不審に思った男性がその後、警察に相談した。市内を巡回中の警察官が25日、男性から聞いた身体的特徴と似ている石井容疑者を見つけた。石井容疑者は「現金を取ったのは間違いないが、見知らぬ男に脅されてやった」と話しているという。引用:産経ニュース
女性のスカートの下にスマートフォンを差し出したとして、山口県警山陽小野田署は25日、県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の疑いで、宇部署の巡査長福富哲也容疑者(28)=山口県宇部市西小串1丁目=を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は25日午後6時半ごろ、山陽小野田市内の大型商業施設で、宇部市の会社員の女性(21)のスカートの下にスマホを差し出した疑い。
宇部署によると、この日は非番だった。引用:産経WEST
大阪府警捜査2課は25日、府内で1~9月に起きた振り込め詐欺や金融商品詐欺などの特殊詐欺の被害総額が約25億1700万円に上ったと明らかにした。過去最悪だった昨年を上回る勢いという。
捜査2課によると、件数は昨年同時期と比べ約2倍の880件。特に被害額が増えたのは還付金詐欺で4倍以上の約4億3千万円だった。被害額のうち、現金を直接手渡ししたり、指定場所に送らせたりする手口が全体の約65%に上った。
捜査2課は、被害者の8割近くが60歳以上だったとして「現金を送れ、取りに行くという電話は詐欺だと思ってほしい」と呼び掛けている。引用:産経WEST
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。