山形署は5日、強要未遂容疑で、山形県南陽市宮内、県職員、斎藤浩容疑者(26)を再逮捕した。
再逮捕容疑は6月24日、県内に住む30代の知人女性のわいせつ画像をスマートフォン用のアプリに送信させようとして、女性宅の郵便ポストに送信を求める文書を投函したとしている。
山形署によると、女性が6月25日に被害を届け、捜査していた。同署は今月4日、山形市内のアパートに侵入したとして、住居侵入容疑で斎藤容疑者を現行犯逮捕している。引用:産経ニュース
女子トイレに侵入したとして、秋田県警秋田中央署は4日、建造物侵入の疑いで秋田市土崎港相染町沼端、県総合食品研究センター醸造試験場上席研究員、小笠原博信容疑者(53)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午前11時10分ごろ、同市山王中島町の県生涯学習センター5階の女子トイレに侵入したとしている。利用者が見つけて騒ぎになり、1階まで逃げたところを男性職員に取り押さえられた。同署は侵入の目的などを調べている。
小笠原容疑者は応用微生物グループのリーダーとして、こうじ、みそ、しょうゆ、乳酸菌などの研究、製品開発を担当している。引用:産経ニュース
堺市教委は3日、女性の留守宅に侵入して部屋の様子や下着を撮影したとして市立陵南中学の男性教諭(26)を懲戒免職処分にした。「ストレスがたまっていた。子供たちに申し訳ない」と話しているという。
市教委によると、元教諭は今年2月13日と23日の夜、外出中だった堺市東区内の女性のマンションに無施錠の玄関から侵入し、室内の様子や風呂場に干してあった下着を携帯電話で撮影したとして住居侵入罪で起訴され、地裁堺支部で懲役10月(執行猶予3年)の判決を受けた。女性の隣に住む友人を訪ねた際にベランダに干してある下着を見て興味を持ったという。
元教諭は 3月15日と22日の未明に堺市北区内のマンションで見かけた女性の部屋に「トイレを貸して」と言って入ろうとしたとして建造物侵入容疑などで逮捕され、いずれも不起訴となったが、市教委は本人が事実を認めているため処分理由に加えた。引用:産経WEST
うそを言って高校3年の女子生徒(17)を車に乗せ、体を触ったとして、札幌・中央署は2日、わいせつ目的誘拐と強制わいせつの疑いで、札幌市中央区北1条西のチェロ奏者、竹本利郎容疑者(58)を逮捕した。
逮捕容疑は、5月5日午後、市内の地下街で生徒に声を掛けて自分の車に乗せ、商業施設の駐車場に移動した後、車内で生徒の体を触ったとしている。衣料品会社の関係者を装い、生徒に「制服の素材を調べている。協力してほしい」と持ち掛けていたという。
竹本容疑者は「生徒を車に乗せたのは間違いない。においをかいだだけで、体に触っていない」と供述しているという。
生徒が車のナンバーの一部を覚えており、竹本容疑者が浮上した。引用:産経ニュース
徳島県警は2日、阿南市の60代の女性が、老人ホームの入居契約やトラブル回避などを装った電話にだまされ、計2150万円を支払ったと明らかにした。詐欺事件として捜査している。
阿南署によると、5月中旬~6月初旬、商社の社員を名乗る男から「老人ホームの入居権が当選した。契約すればお礼が出る」と女性の自宅に電話があった。また別の男から住宅関連会社を装い「名義貸しがばれた。罪に問われないように本当に購入してほしい」などと要求された。
女性は指定された東京都内の住所に3回に分けて現金を送り、連絡が取れなくなったため同署に相談、被害が発覚した。引用:産経WEST
山形県警酒田署は2日、女性の体を無理やり触ったとして、強制わいせつの疑いで、酒田市前川、消防署員、村上悦洋容疑者(41)を逮捕した。
逮捕容疑は、3月4日正午ごろ、同県遊佐町の宿泊施設で、県内に住む40代の女性の体を無理やり触るなどした疑い。
酒田署によると、女性は村上容疑者と面識がなかった。引用:産経ニュース
家出中の少女をアパートに住まわせ売春させたなどとして、警視庁少年育成課は、児童福祉法違反(淫行させる行為、有害目的支配)と売春防止法違反(周旋)容疑で、千葉県船橋市海神町の無職、松井良行(40)と東京都足立区東綾瀬の無職、前嶋彰(40)の両容疑者を逮捕した。同課によると松井容疑者は容疑を認め、前嶋容疑者は一部否認している。
逮捕容疑は、国分寺市の無職少女(17)を売春させる目的で埼玉県草加市内のアパートに宿泊させたうえ、2月28日、同市内のホテルで男性と1万8千円で売春させたなどとしている。
同課によると、少女が仕事を探していたところ松井容疑者と知り合った。松井容疑者らはほかにも複数の少女や女性に売春させていたという。引用:産経ニュース
インターネット検索サイト「グーグル」で検索すると、自分の逮捕歴に関する記事が表示されるのは人格権の侵害だとして、米グーグルに表示の削除を求めた男性の仮処分申請に対し、さいたま地裁(小林久起裁判長)が削除を命じる決定を出したことがわかった。
決定は6月25日付。グーグルは決定を不服として争う方針。
決定によると、男性は2011年、18歳未満の女子高校生に金を払ってわいせつな行為をしたとして児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕され、罰金50万円の略式命令を受け、即日納付した。今でもグーグルで自分の名前などを検索すると、逮捕時の記事が表示されるため、「事件を反省して新生活を送っているのに、人格権(更生を妨げられない権利)が侵害されている」と主張していた。
同地裁は、「比較的軽微な罪で、歴史的・社会的意義もなく、ネットに表示し続ける公共性は低い」との判断を示し、「平穏な社会生活が阻害される恐れがある」として、検索結果に表示される49件を消すよう命じた。
これに対し、グーグルは「表現の自由や利用者の知る権利を侵害する危険性がある。表示を削除しても、リンク先のページはネット上に残ったままで、閲覧を完全に防ぐことはできない」と反論している。
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。