交際していたアルバイトの少年(16)を刃物で刺して殺害しようとしたとして、福岡県警行橋署は1日、殺人未遂容疑で高校1年の女子生徒(16)=同県苅田町=を逮捕した。
少年は病院に搬送時、意識不明だった。同署によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は同日午後2時10分ごろ、苅田町の女子生徒の自宅で、少年の胸をサバイバルナイフのような刃物(刃渡り約18センチ)で刺し、殺害しようとした疑い。
同署によると、事件当時、自宅には女子生徒の家族や友人がいた。友人が110番し、駆け付けた署員が倒れている少年を発見した。近くには血の付いたナイフが落ちていたという。同署は動機などを調べている。引用:時事通信
兵庫県洲本市内の高校1年の男子生徒(16)が同級生の女子生徒を殺害していた疑いが強まり、警察は1日、男子生徒を逮捕した。
殺人の疑いで逮捕されたのは洲本市内の高校1年の男子生徒。兵庫県警によると去年12月23日、男子生徒は交際相手とみられる女子生徒の自宅で首を絞めて殺害した疑いが持たれている。女子生徒は2日後、搬送先の病院で死亡した。男子生徒は自ら、救急車を呼んでいたという。
逮捕された男子生徒は、警察の調べに対して「首をおさえたことに間違いない」と話している。警察は、2人がこれまでに心中を図っていた可能性もあるとみて捜査を進めている。引用:日本テレビ系
千葉県市川市は28日、女性部下にメールや通信アプリ「LINE」で執拗(しつよう)にメッセージを送るなどのセクハラ行為をしたとして、市民部の50代男性課長を停職6カ月とする懲戒処分の上、非管理職に降格したと発表した。処分は同日付。
市人事課によると、男性職員は2015年11月から今年1月までの間、部下の女性に対し、上司と部下の関係を利用し、業務に関係がないのに夜間休日を問わずLINEやメールで食事に誘ったり、「あなたにほれている」「抱きしめたい」などの内容のメッセージを繰り返し送った。
今年2月、女性が人事課に相談して被害が発覚。男性職員は「相手が嫌がっていると思わなかった」などと説明しているという。
大久保博市長は「ハラスメントを防止する立場の課長が本事案を起こしたことは遺憾の極み」とコメントを出した。引用:千葉日報オンライン
性的好奇心を満たすためにじどうのわいせつな画像を所持したとして、茨城県警は28日、じどう買春・じどうポルノ禁止法違反(単純所持)の容疑で、同県つくば市の無職の男(30)と同県坂東市の会社員の男(42)を水戸地検土浦支部に書類送検した。いずれも容疑を認めているという。
2人の送検容疑は、それぞれ平成28年5月と同10月に、じどうポルノである18歳未満の裸の子供の画像3点をパソコンに保存し、所持していたとしている。
県警によると、27年7月の同法改正に伴い、新たに処罰対象となったじどうポルノの単純所持による摘発は茨城県内で初めて。法改正後から28年7月14日までの1年間に、同容疑での摘発は全国で37件あったという。
県警少年課は「じどうポルノ事件は全国で増加傾向にある。子供が被害者になるのを防ぐため、犯罪抑止に力を入れていきたい」とコメントしている。引用:産経ニュース
動画配信大手「DMM.com」を装うショートメールを送られ、料金をだまし取られる被害が広がっている。消費者庁は28日、「こうしたメールは詐欺。絶対に支払わず、連絡もしないで」と呼びかけた。
消費者庁によると、「未払い料金がある。本日中に連絡がなければ訴訟に移る」といった内容のショートメールを送りつけるのが主な手口。連絡すると、通販サイト用のギフト券を購入して番号を伝えるよう指示されることが多いという。
昨年2月以降の約1年間で、少なくとも617人が計約2億円をだまし取られており、被害が拡大しているという。消費生活センターへの相談件数も同期間で約2万4千件にのぼる。同社をかたる詐欺事件では逮捕者が出ているが「様々な犯罪グループが模倣している可能性がある」として、消費者庁は注意を呼びかけている。引用:朝日新聞デジタル
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。