総務省から迷惑メール送信に関する報告を求められたのに期限内に回答しなかったとして、警視庁サイバー犯罪対策課は30日、特定電子メール適正化法違反(報告徴収)などの疑いで、出会い系サイト運営会社「ワールドコミニケーション」(東京都葛飾区)の社長(26)=同区=や実質経営者(28)=台東区=ら男3人と、法人としての同社を書類送検した。
同課によると、報告徴収違反容疑での立件は全国初。いずれも容疑を認め、「回答しなくてもいいと思った」などと話している。
同課は同社が営業を開始した2013年6月以降、20億通以上の迷惑メールを送り付け、有料サイトで約1億3000万円の利益を得たとみて調べている。
社長の送検容疑は13年12月~14年1月、メールの送信や表示方法について総務省から報告を求められたにもかかわらず、回答期限までに提出しなかった疑い。実質経営者ら2人は昨年11月、和歌山県内の50代男性に無断で広告メールを送った疑い。引用:時事通信
神奈川県警は30日、女性宅に侵入し乱暴したとして、住居侵入と強姦(ごうかん)致傷の疑いで、埼玉県蕨市の団体職員神村奨容疑者(26)を逮捕した。
県警などによると、神村容疑者はサッカーJ2水戸ホーリーホックなどを経て、昨年1月に町田ゼルビアを引退していた。
逮捕容疑は昨年3月31日午前2時半ごろ、相模原市南区のマンション一室に侵入。1人暮らしの女性(22)を「静かにしろ、殺すぞ」と脅すとともに顔を殴るなどし、全治約1週間のけがを負わせた疑い。
県警は防犯カメラの映像や聞き込みから神村容疑者を絞り込んだ。同様の被害を約10件把握しており、関連を調べている。引用:日刊スポーツ
BBQの主役といえば、外で飲むビールと炭火焼き肉。一方で、主役を盛りたてるため欠かせない脇役が「野菜」だろう。しかし大人数のBBQでありがちなのは、鉄板や網の隅で焼け焦げているネギやピーマンたちの哀れな姿。野菜は人によって好き嫌いがあるせいか、あれこれ買い込んでも、結果的に持て余しがち。そこで、みんなで集まる時の買い出しの参考に、BBQの焼き野菜のなかで「なくてもいいかも…」と思ってしまう野菜を20~30代の社会人200人(男女各100人)に調査してみた。
〈BBQで要らないと思う野菜TOP10〉
(1~3位を選択してもらい、1位=3pt、2位=2pt、3位=1ptとして集計。協力/アイリサーチ)
1位 にんじん 147pt
2位 ししとう 139pt
3位 ピーマン 104pt
4位 じゃがいも 95pt
5位 ナス 90pt
6位 エリンギ 81pt
7位 とうもろこし 80pt
8位 かぼちゃ 72pt
9位 サツマイモ 69pt
10位 もやし 67pt
子どもが嫌いな野菜としてイメージされやすい「にんじん」「ピーマン」と、辛さが魅力でもあり苦手な人も多い「ししとう」が不人気TOP3となった。それぞれの野菜が選ばれてしまった引用:WxR
スマートフォン(スマホ)に突然高額請求画面が表示され、さらに「カシャ」とシャッター音がした。「顔写真を撮られ、送信された?」と不安になり、業者に連絡してしまえば相手の思うつぼ――。そんな新手のワンクリック請求が現れた。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は「実際は写真など撮られていない」と冷静な対応を求めている。
ワンクリック請求は、アダルトサイトのほか、ゲームサイトなどを閲覧する利用者に動画再生ボタンや別のサイトへのリンクをクリックさせ、「有料会員登録が完了」「料金を振り込んで」などと高額の料金請求画面を表示。誤認させて金銭をだまし取る手口だ。
IPAによると、こうした請求画面がスマホに表示された際、カメラのシャッター音がしたという相談が昨年末から相次いでいるという。
実際にはウェブサイトを閲覧しただけでスマホのカメラを操作されることはなく、閲覧ソフトでシャッター音を再生しているだけだという。スマホに詳しくない人に「写真を撮った」と信じ込ませ、不安をあおる手口とみられる。
慌てて画面に表示された連絡先にメールや電話をすると、相手にメールアドレスや電話番号を知らせることになり、追加請求の被害を受けるケースもあるという。
国民生活センターによると、ワンクリック請求は近年、販売手口別の相談件数の上位を占めており、2013年度は約6万9千件だった。被害の相談者は10代や30~50代の男性が中心という。
IPAは「不安に思っても絶対に請求業者には連絡せず、消費生活センターなどに相談してほしい」と話している。〔共同〕引用:日本経済新聞
■精液…飲まなきゃいけないの?
パートナーから「精液を飲んで」なんて言われたら?
あなたが心から受け入れてあげたいと思うならいいけれど、イヤなら無理しなくてもいいんじゃない?
写真つきの完全版をAMで見る!
味は苦いとかしょっぱいとか、青臭いとか言われているけど、いずれもおいしくなさそうだし……。
「精液を飲むと肌がキレイになる」なんて言われているわね。
確かに精子の主成分はたんぱく質で、精液の中にはビタミンCやヒアルロン酸なども含まれているけど、1回の射精で放出される精液の量はせいぜい数ミリリットル、美肌効果は期待できないし、それでなくてもたんぱく質を含む食べ物でおいしいものは、世の中たくさんあるじゃない!
だから、食事で補給すればいいだけの話。無理してマズイものを飲まなくてもいいんじゃないの?
それにもし、彼が性感染症でも持っていたら、とんでもないこと。
オーラルセックスにより、喉にクラミジアや淋病などが感染してしまうケースだってあります。
ちなみに、風俗の職業などでオーラルセックスの機会の多い人は、性器だけでなく口内も感染してないかしっかり検査するからね。
もし、喉に感染しても、自覚症状はほとんど出ないことが多いから、気づかないうちに蔓延させてしまうことだって十分ありえます。だから、オーラルセックスのときも、コンドームは必須!
それと、彼から「精液を飲んで」「顔射させて」と言われた……なんて話もよく聞くけど、これはAVの影響が大きいでしょう。
もし、女性側もそのプレイが好きなら別だけど、無理して彼の言うことを聞く必要もないんじゃない?
AVのプレイをそのままコピーするなんて、想像力が貧困だと思うわ。 変なプレイを強要されて女性側のテンションが下がってしまい、せっかくのセックスも興ざめしてしまうことがあることを男性は知っておくべきだわ。
■精液アレルギーになると大変
肌についた精液をそのままにしていたら、かゆくなってきた……なんて人は精液アレルギーの可能性があるから要注意。
稀ではあるけど、精液に含まれているたんぱく質が体の中で異物とみなされて抗体ができ、アレルギー反応を起こしてしまう人もいます。
セックスの度に腟の周りがかゆくなる、精液に触れた肌に湿疹ができるなんてことがあったら、その疑いがあるわね。
ひどい場合は他のアレルギーと同様、アナフィラキシーと言って呼吸困難や血圧低下が起きたり、意識を失ったりなど、生命にも関わってくるからね。
また精液アレルギーの人の場合、精液そのものを体が拒否してしまうので、妊娠を望む場合、人工授精や体外受精しかできないケースも……。
稀だとは言われているけど、疑わしき症状があったら、専門医を受診しましょう。
性別を決定するX精子とY精子
最後にこれから出産を望む人は覚えていて損はない、精子にまつわる話をしますね。
精子には、性別を決定する2種類の精子があり、それぞれX精子、Y精子と呼ばれます。
X精子が卵子に入ると女の子になり、Y精子が卵子に入ると男の子になるわけですが、X精子は酸に強く、Y精子はアルカリに強いという性質を持っており、Y精子はX精子の2倍の数です。
女性の腟の中は通常弱酸性に保たれているので、Y精子にとっては不利な環境ですが、酸に弱いY精子の数を多くすることによって、卵子と結合できる機会がX精子と等しくなるようにバランスをとっているのです。まさに、自然の摂理ですね。
ちなみに、排卵日に近づくと腟内はアルカリ性に傾くので、Y精子に有利な環境となって男の子が産まれやすく、それより前だと腟内は酸性なので、X精子に有利となり女の子が産まれやすいと言われています。
いわゆる「男女産み分け法」ですが、もちろん確率は100%ではありませんので、参考程度にね。
監修/松村圭子先生
Text/平川恵引用:ネタリカ
小学生の女児にわいせつな行為をした男が23日、警察署に出頭し、逮捕された。「公開された防犯カメラの映像を見て、逃げ切れないと思った」と話しているという。強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、自称・愛知県あま市の無職・小谷昌志容疑者(36)。警察の調べによると、小谷容疑者は今月4日、名古屋市港区内のショッピングセンターで、小学校低学年の女児の下半身を、服の上から触るなどのわいせつな行為をした疑い。警察の調べに対し、容疑を認めているという。愛知県警は21日、小谷容疑者の映った防犯カメラの映像を公開し、これを見た小谷容疑者が警察署に出頭していた。警察は余罪などについても追及する方針だ。引用:日テレNEWS24
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。