性感染症の防止などを呼びかけるゆるキャラが東海地方を中心に活躍している。世界エイズデーの12月1日に生まれた「秘忍者 ジミー・ハットリ」。性感染症やじどう虐待につながる望まない妊娠を防ごうと、コンドームの使用を呼びかけている。
【写真】秘忍者ジミー・ハットリ=9月、名古屋市中区
英語のスラングでコンドームを「ジミーハット」と呼ぶことから、忍者「ハットリ」とかけてその名が付いた。かくれんぼが趣味という。ピンクのかぶり物は、コンドームをイメージした。
名古屋市で9月にあった性的少数者(LGBT)への理解を訴える「虹色どまんなかパレード」にも参加し、愛嬌(あいきょう)を振りまいた。若者にはコンドームを手渡し、「かわいい!」と駆け寄ってきた親子とは記念撮影。ようじを連れた母親は、少し戸惑いながらも「大事なことですから……」。
厚生労働省によると、2015年、新規のエイズウイルス感染者と患者の合計は1434人。1日に約4人がエイズにかかる計算だ。近年、若者にクラミジアや梅毒も広がっている。
今年のゆるキャラグランプリでは総合ランキングで698位と振るわなかったが、ジミー・ハットリは「キャラクターを通じて性感染症やじどう虐待などの社会問題に関心を持ってほしい」と訴えている。
1日午後6時半からは、名古屋市中区の矢場公園周辺で、医学生らと啓発活動をする。引用:朝日新聞デジタル
奈良県の橿原神宮(橿原市)や東大寺(奈良市)から21日、「油のようなものが掛けられた」と県警に通報があった。
橿原署や奈良署によると、橿原神宮では同日午前8時40分ごろ、外拝殿(げはいでん)のさい銭箱など8カ所、東大寺では午前11時40分ごろに大仏殿の花瓶(けびょう)という金属製の置物など2カ所に液体が掛けられた跡があるのを神社職員や参拝客が見つけた。
いずれも文化財の指定はなく、橿原署は器物損壊容疑で液体の分析などを急いでいる。県内では20日にも、奈良市の興福寺で国宝の仏像などに液体が掛けられているのが見つかっている。
橿原神宮によると、被害に遭ったのは他に、外拝殿北側の絵馬掛けの柱や南神門付近の石灯籠2カ所、二の鳥居など。20日は午後5時半に門を施錠、同6時半に神職が見回った際に異変はなく、21日午前8時40分ごろ液体の跡を見つけた。周囲に人がいない早朝に何者かがまいた可能性があるという。
東大寺では花瓶のほか、大仏殿の大仏蓮弁(れんべん)蓮華蔵(れんげぞう)世界図のポリカーボネート製レプリカに液体が掛かっていた。実害はないという。引用:時事通信
滋賀県彦根市尾末町の滋賀県護国神社の木製鳥居に「日本死ね」と彫り込まれていることが15日までに分かり、彦根署が器物損壊事件として調べている。
同署によると、傷は一文字10数センチ四方。同市内の神社や地蔵尊など13カ所の木製の扉や柱などにも鋭い金属などで同じ言葉を刻みつけた傷があり、9月から被害届が相次いでいるという。いずれも文化財の指定はないが、同署がパトロールを強化している。引用:京都新聞
無修正のわいせつDVDを販売したとして、警視庁は14日までに、わいせつ電磁的記録媒体頒布の疑いで、東京都渋谷区本町、韓国籍のDVD販売店経営者、千龍湖容疑者(65)ら8人を逮捕した。店の倉庫を管理していた男ら6人も同有償頒布目的所持の疑いで現行犯逮捕し、無修正のDVD約32万枚を押収した。
保安課によると、警視庁が一度に押収したわいせつDVDの枚数としては過去最多という。千容疑者は「何の関係もない」と容疑を否認している。
千容疑者らは新宿区歌舞伎町2丁目の店でDVDを販売。平成26年10月からの約2年間で、約3億7500万円を売り上げたとみられる。
逮捕容疑は10月30日から11月12日、わいせつDVD約40枚を計2万3千円で販売したほか、店舗と倉庫で約21万枚を所持した疑い。引用:産経ニュース
今月14日の満月は、月と地球の距離がいつもより近く、普段より大きく見える「スーパームーン」になる。国立天文台によると、満月としては68年ぶりの近さで、次に同じような距離の満月が見られるのは2034年ごろという。
月の軌道は楕円(だえん)形をしている。加えて、太陽などの重力の影響で軌道自体の位置も変わるため、地球と月の距離は常に変化し、見た目の大きさも変わる。
国立天文台によると、14日の地球と月の距離は約35万6520キロで、満月としては1948年以来の近さという。今年の満月で最も遠かった4月より約5万キロ近く、見た目の直径は約1・14倍だ。
ただ、気象庁の予報では、14日夜の天気は沖縄など一部を除き広い範囲で曇りや雨。地上から見られない場所もありそうだ。ウェザーニューズ社(千葉市)では、天候の良い場所から生中継を動画サイト「ユーチューブ」などで実施する予定という。引用:朝日新聞デジタル
Author:tosybiy
初めまして。
何処で知ったのか、登録していない所からも悪質なメールが来たり、
架空請求が来たりと散々な目にも遭いました。
本当に出会いたいのに、いつまで経っても素敵な異性と出会えない・・・
そんな日々が続きました。
そこで、そんな方を【増やしたくない】と言う思いで立ち上げました。
後から不正な架空請求やスパム的なメール、
個人情報の流出を防ぐ為にも、私が実際に使って出会った事があるサイト、
本当に出会えて安全なサイトを紹介していきますので宜しくお願いします。